TOPページへお問い合わせ
大阪府助産師会
〒543-0032 大阪市天王寺区細工谷1丁目1番5号 tel:06-6771-6537

定例研修会・各種講座

大阪府助産師会の定例会、研修会その他各種講座の案内になります。

詳細は右の >>詳細はこちら をクリックしてそれぞれの案内をご覧ください。

詳細決定次第随時案内をアップしております。

ホームページより申込受付しております。

・2021年度から定例研修会は「一般研修」と「必修研修」に区分されます。
・必修研修については、会員は無料で受講できます。

日 時テーマ講 師 担当 詳細資料 申込み
2023年07月08日(土)
13:30~15:00
令和の子育て親への関わり方 〜父親支援の視点から〜 大阪教育大学健康安全教育系教育学部教員養成課程家政教育部門 教授 小崎 恭弘 氏 保健指導部会 詳細情報
2023年07月22日(土)
開催期間:7/22〜R6.2/24
令和5年度 産後ケアエキスパート助産師講習会:オンライン研修(ライブ配信)月1回、1日3講義、合計8回24講義
申込期間:5/26〜6/30
申込方法:(公社)日本助産師会マイページから
教育委員会 認定講習会担当
産後ケアエキスパート助産師講習会担当委員会
詳細情報
2023年08月04日(金)
配信期間:8/4〜R6.3/23
令和5年度 産後ケアエキスパート助産師講習会:オンライン研修(オンデマンド配信)8月〜3月、23講義録画配信
1講義ライブ配信
申込期間:5/26〜6/30
申込方法:(公社)日本助産師会マイページから
教育委員会 認定講習会担当
産後ケアエキスパート助産師講習会担当委員会
詳細情報
2023年09月09日(土)
13:30~15:00
【必修:人権】子どもの頃に性暴力を受けたことがある女性の妊娠・出産ケア 静岡大学 人文社会科学部社会学科 教授 白井 千晶 氏 子育て・女性の
健康支援
センター
詳細情報
2023年09月21日(木)
配信期間9/21〜10/1
【必修:人権(オンデマンド配信)】子どもの頃に性暴力を受けたことがある女性の妊娠・出産ケア 静岡大学 人文社会科学部社会学科 教授 白井 千晶 氏 子育て・女性の
健康支援
センター
詳細情報
2023年10月21日(土)
13:30~15:00
ボンディング障害
  〜赤ちゃんとの関係性を支援する〜
ふじさわマターナル カウンセリングルーム 臨床心理士・公認心理師 藤澤 真莉 氏
勤務助産師
部会
詳細情報
2023年11月11日(土)
13:30~15:00
【必修:安全】ヒューマンエラーの基礎知識 愛知医科大学病院 看護部 
看護師長 阿保 勝枝 氏
安全対策委員会
詳細情報
2023年11月23日(木)
配信期間:11/23〜12/3
【必修:安全(オンデマンド配信)】ヒューマンエラーの基礎知識 愛知医科大学病院 看護部 
看護師長 阿保 勝枝 氏
安全対策委員会
詳細情報
2023年12月09日(土)
13:30~15:00
第2弾 分娩期の骨格運動機能を知り、分娩介助や産後ケアに活かそう 鍼灸院 なごみうさぎ 院長
臨床妊産婦研究会 鍼灸師
保坂 明宏 氏
子育て・女性の
健康支援
センター
詳細情報
2024年01月13日(土)
13:30~15:00
【必修:感染】母体感染リスクと対応 津田助産院 院長
感染管理認定看護師 津田 育久子氏
感染対策ワーキンググループ
詳細情報
2024年01月25日(木)
配信期間:1/25〜2/4
【必修:感染(オンデマンド配信)】母体感染リスクと対応 津田助産院 院長
感染管理認定看護師 津田 育久子氏
感染対策ワーキンググループ
詳細情報
2024年02月10日(土)
13:30~15:00
【必修:個人情報】改めて助産師のコア・コンピテンシーについて考えてみましょう 公益社団法人 日本看護協会 
前会長 福井 トシ子 氏
産前産後ケアセンター
詳細情報
2024年02月22日(木)
配信期間:2/22〜3/3
【必修:個人情報(オンデマンド配信)】改めて助産師のコア・コンピテンシーについて考えてみましょう 公益社団法人 日本看護協会 
前会長 福井 トシ子 氏
産前産後ケアセンター
詳細情報
2024年03月09日(土)
13:30〜15:00
ためらうな!新生児搬送のポイントはここ 公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院小児科新生児部門 
主任部長 水本 洋 氏
助産所部会 詳細情報
2024年04月13日(土)
13:30~15:00
第2弾 災害時の母子支援 前日本赤十字社医療センター 看護副部長
日本助産師会 副会長  中根 直子氏
災害対策委員会 詳細情報
2024年05月11日(土)
13:30~15:00
助産師が活用したい
出産・育児のためのマインドフルネス
マインドフルライフ研究所
オフィス・らくだ 
主宰 井上 ウィマラ 氏
組織強化・広報委員会 詳細情報



助産実践能力習熟段階認証

2022年度の入力方法については準備中